どうも、たまかえるです。
予告通りレンタカーでエクストレイルT33を借りて、名古屋駅から岐阜県郡上まで往復約190kmをドライブしてきました。
忘れないうちに感想をまとめておきます。
Contents
借りたクルマはこちら。エクストレイルT33 Xグレード e-4orce
Xは中間グレードになります。Sはプロパイロットなし、XとGグレードには、プロパイロット付いてます。
良い点
- ☀️走りはよい非常にスムーズ。氷の上を滑るような感覚!気持ちいい!
- ☀️走行中振動はほとんど気にならない。(停止時のエンジン動作時のみ揺れるが許容できる範囲)
- ☀️正面の液晶ディスプレイも見やすい。
気になった点
- ☔️ブレーキ停止時、ゆっくり停まってもピッチ方向にふわふわする感じがありました。e-4orceの姿勢制御を期待していましたが、期待値を上回るほどではなかったです。
- ☔️運転席周りの収納はない。(センターコンソール下の収納スペースは運転席からは全く使えないため。)
- ☔️純正ナビは、タッチ操作が使いにくい。(昔のカクカクandroidスマートフォンレベルで、約42万円のナビとは思えない)
- ☔️Xのセンターコンソールの側面はハードプラでチープ感強い(上位グレードを選ばせるためわざとやっていると考えられる。)
- ☔️(気のせいかも知れないが)ふわふわ感じが続いたため、酔いやすい。同乗の妻は酔ってしまいました。
乗る前の印象と乗った後の印象
エクストレイルT33は乗り心地が良いとの評判であったため、購入を前向きに検討していました⭐️
しかし、実際に運転してわかりましたが….
停止時のゆらゆらが気持ち悪く、購入を躊躇するレベルです。
普段乗っているトヨタノアではこのような揺れは感じません。
ゆっくりと優しいブレーキを掛けても、車体の前後方向(ピッチング方向)に3回くらい小さな揺れが生じます。
この揺れがネックとなり購入するのはやめておこうかな、、、という気持ちです。残念ですが、、、自分に嘘はつけません。
最後に
総じて良いクルマと思いますが、
停止時の揺れが私は気になりました。
買う前にレンタカーに乗ってみて、気づけて良かったです。
いろいろなyoutuberさんのレビューをみていると評判良かったのですが、百聞は一乗に如かずですね。
乗らないと自分に合うかどうかは、分からないです。
同様のクチコミも、ありました。
別の車も乗ってみようと思いました。(小並感)
参考 ハンターチャンネル様のエクストレイル紹介動画
ハンターチャンネルさんは忖度なくレビューしてくれる、稀有な自動車系YouTuberさんです。
私は以下の動画をみてエクストレイルの評価が高いことを知りました。
それでは、良いカーライフを!
追記12/16
SUVは重心が高く、サスのストロークもあるためこのような揺れは仕方ないのかも知れません。
乗り心地にこだわるならば、車両タイプを見直さないといけないのか、サスのダンパー調整で軽減できるのか。