こんにちは。たまかえるです。
我が家の家計簿を公開していきます。
家計簿にはマネーフォワードMEを利用しています。
銀行口座やクレジットカードを連携しておけば自動的に家計簿を作ってくれる優れものです。
この記事の目的は、我が家の家計状態を明らかにし、家計を改善させることです。
私の場合、スマホの画面上でさらっと見て終わりで、肝心な家計への改善には繋がっていませんでした。
そこで、ブログに書いて発信することで、自分の家計を見直す良い機会になると考えました。
ゆるっと続けていければと思います。
私の基本情報
職業
私は機械設計職の30代サラリーマンです。
私の務める会社はフレックスタイム制を導入していて、現在は働きやすい環境であると思っています。
昨年(2020年度)の額面年収は、468万円でした。
残業は月に0~2時間くらいです。
いまは子育て優先で仕事量をセーブしています(^^)
基本給だけだとなかなか厳しいと感じている今日このごろです。
家族構成
我が家は4人家族です。2021年4月に長男が生まれました!
- 夫(会社員)
- 妻(専業主婦)
- 長女(3歳)
- 長男(0歳)
支出と収入
では、家計簿をみていきましょう。
細かくカテゴリ分けするのがめんどくさいので、私はざっくりと次のように分類しています。
長く続けるためには手抜きも必要と思っています。
【日用品】:月ごとの消費。食費や日用品など、生活で必須の消費としての支出を計上。投資資金もここに含める。
【衣類・美容】:年間の消費。衣類、散髪、ガソリン代、家具家電など。
【住宅】:住宅ローン返済。
【教養・教育】:主に私の奨学金の返済用。
【趣味・娯楽】:夫婦のお小遣い。予算内であればそれぞれが自由に使って良いお金。
収入:55,000円
<内訳>
給与所得:0円
児童手当:55,000円
うわ、私の収入少なすぎ…
6月度の収入は児童手当の入金分、55,000円だけでした。
私は2021年4月下旬より育児休暇に入っており、現在は会社からの給与はありません。
また、6月は給付金が振り込まれていないため、上記の金額となりました。
貯蓄が減っていくのみの状態です(泣)
育児休業給付金は7月末には振り込まれると想定しています。
支出:322,263円
<内訳>
【日用品】:202,906円
※投資信託積立:27,000円とiDeCo:23,000円を含む。
【住宅】:72,466円
【教養・教育】:25,321円
【趣味・娯楽】:16,516円
【衣類・美容】:5,054円
二人目の子供が生まれたので、おむつ代や食費がかさんでいるようです。
このままだと破産してしまいます。
不要な出費を洗い出し家計改善を実施すべき状況です!!
コーヒーなんか飲んでいる場合じゃなかった!!!
収支:▲267,263円
収支は、収入55,000 – 支出 322,263 = ▲267,263円となりました。
はい、今月は大赤字です。
本当にありがとうございました。
最後に
現在育児休暇中のため、通常の給与が入って来ない状況です。
貯蓄をしていたためここ数ヶ月は乗り切れてますが、7月の育児休業給付金が入ってこないと結構厳しい状態です。
不要な出費を抑えていこうと思います。
それでは、また!!