家電

【無線LAN中継機】TP-Link RE300 【家中が快適Wi-Fi環境へ!】

こんにちは。たまかえるです。

TP-Linkの無線LAN中継機RE300を導入しました。

導入後、我が家(戸建て2階建て)の全域にWi-Fiが届くようになり、快適なネット環境となりました(^^)

皆様にもおすすめできる商品ですので、紹介させていただきます。

▲アマゾンで購入。3,400円くらいでした。

この記事は以下の方を対象としています。

  • 家の中でWi-Fiが届かない不安定な場所がある方
  • スマホでWi-Fi接続していたはずなのに、いつのまにか4Gに切り替わって意図せずモバイルデータ通信量を消費してしまった経験がある方
  • お手軽にWi-Fiの範囲広げたい方

それではいってみましょう!

導入に至ったきっかけ

我が家では1階リビングに無線LANの親機(NEC Aterm WG2600HP3)を設置しています。

しかし、このルータはハイパワーなのですが、2階の寝室(最もリビングから遠い部屋)でのWi-Fi動作が安定しませんでした。

▲親機NEC Aterm WG2600HP3。リビングのテレビの横に置いてます。

リビングと寝室の位置関係はこの様になっています。

▲中継機導入前のWi-Fi環境模式図。寝室がWi-FiがNG。光コンセントがリビングにしかないため、親機はリビングにしか置けません。

部屋A,Bは届きますが、寝室はNGです。

このため、Wi-Fi中継機で範囲を拡張したいと考えました。

中継機をアマゾンで購入

RE300購入にあたり、詳細なスペックを詳しくは調べませんでした。

今回最も重視した点は、親機との接続が簡単にできることです。

製品のウェブページには「接続設定はワンプッシュで」とありましたので、それを信じて購入に踏み切りました。

また、以前TP-LINK製のギガビットハブを使用しており性能が良かったです。

このためTP-Link製品は信頼性が高いことを知っていたのでさくっとポチりました。

▲ワンプッシュで接続できる。簡単な設定が購入に至った最大の理由です。出典:https://www.tp-link.com/jp/home-networking/range-extender/re300/

開封の様子

▲内容物は、本体と取扱説明書のみです。
▲本体は白いシンプルな筐体。下部にインジケータがあります。大きさ比較のため単3電池を置いてます。

親機との接続設定

設定は、本当に簡単でした。

①親機に近いコンセントにRE300を差し込む。

②親機のWPSボタンを押す。(WG2600HP3の場合はらくらくスタートボタンを長押し)

③RE300のWPSボタンを押す。(数分で親機との接続が確立します)

その後は、RE300の設置場所を変えます。

無線LANマークのLEDが赤色点灯だと無線接続の強度が不足しています。

白点灯であれば正しい位置となります。

専用アプリTetherを使用すれば、より適切な位置に中継機を配置できます。

RE300が出すWi-Fiに接続する際のSSID名は「”親機のSSID”+”_EXT”」になります。パスワードは親機と同じものになります。

▲専用アプリTetherのロケーションアシスタント機能。
アプリを使えば、より最適な位置に設置ができます。
▲私は階段上のコンセントにRE300を設置しました。2口あるコンセント下段は暗所を照らすためのLEDがあります。そのLEDとの干渉を避けるためRE300を反対向きに差し込んでいます。写真ではRE300のLEDは消灯に設定しているため光っていません。

導入後

寝室にもWi-Fiが届くようになりました!

Youtube の1080p動画も止まることなく再生できました。

さいごに

こんなに簡単ならばもっと早い段階で導入すべきでした。

これからも良いと思った製品をご紹介していきたいです。

それでは、また!

ABOUT ME
tamakaeru
愛知県在住30代、機械設計職のサラリーマンです。 結婚7年目、妻と5歳の長女、2歳の長男の4人家族です。 2019年に新築戸建住宅を購入(35年/全期間固定金利) 2021年4月に長男誕生。 2021年11月に転職。 家族との時間を大切にしたいと考えています。 将来のお金の不安と正しく向き合うため、Youtubeや書籍でお金の勉強中です。 興味のあるもの:人生を豊かにする考え、効率化家電、アドラー心理学、参政党。 お気に入りの言葉:なんとかなる。 好きなゲーム:ねこあつめ(特にしろみけさんがお気に入り)、Horizonシリーズ(特にコラプターがお気に入り)