こんにちは、たまかえるです!
たまかえる
ホームベーカリーで自家製クリームパンを作ってみたい
と思っている方のための記事です!
妻と一緒にホームベーカリーでクリームパンを作ってみました。
初めてのクリーンパン作りでしたが、なかなかいい感じにできましたよ。
Contents
レシピはクックパッドさんを参考にしました
レシピはクックパッドさんのこちらのレシピを参考にしました。
困ったときはクックパッドさんが役に立ちます。
クリームパンのレシピ

カスタードクリームのレシピ

カスタードクリームの下ごしらえ
はじめに、カスタードクリームを作ります。

混ぜたらレンジで温めます。
いい感じの硬さになったところで、バットに入れて粗熱を取ります。
その後は、冷蔵庫で冷やしておきます。

パン生地を投入し、ホームベーカリーで1次発酵
生地の材料をホームベーカリーに投入し、こねこね&1次発酵をしてもらいます。
あ~こねこね達人様、ありがたやー。


次に生地を12等分に分けます。

カスタードクリームを生地に包み込む!
家族3人の協力プレイで包み込みます。
娘はこねこね係で、大人が包み込み係です。
デカイ餃子のようです。



2次醗酵はオーブンで!
オーブンの醗酵モードで2次発酵をします。
温度が40℃で40分くらいです。

2次発酵が終わったら照りをつけるために卵黄をぬりぬりします。刷毛がなかったので、キッチンペーパーでぬりぬりです。

180℃のオーブンで焼く
180度に予熱しておいたオーブンで、焼き上げます。
焼き上がりが楽しみ(^^)


完成!焼き上がりました
ででーんできました!
いい感じの焼色です。いい匂いがします。



さいごに
いかがでしたでしょうか。
あつあつのクリームパン、美味しかったですよ。
娘も一緒に作れて満足気でした。
今度はどんなパンに挑戦しようか思案中です。
それでは、皆様もよいベーカリーライフを!